1. Perl
  2. 特殊変数
  3. here

子プロセスの終了ステータス $?

子プロセスの終了ステータスを取得するには特殊変数「$?」を使用します。

waitで子プロセスの終了を待った]場合は、$?に子プロセスの終了ステータスを含めた複数の値が格納されます。またsystem関数を使って子プロセスを実行した場合にも$?が設定されます。

$?の解釈の方法はやや複雑です。$?には16ビットの値が設定されます。上位8ビットに子プロセスの終了ステータスが設定されます。下位8ビットの8ビット目には、コアダンプが生成されたかどうかを表します。下位8ビットの7ビット目までは、もしあればプロセスを終了させたシグナルの番号を表します。

|----------------------+----+------------------|
|           8          |  1 |       7          |
|----------------------+----+------------------|
             |           |          |
  終了ステータス    コアダンプの  子プロセスを終了させたシグナル
        発生

ですので、終了ステータスを取得するためには、$?を8ビット右にシフトさせる必要があります。

# 終了ステータスの取得
my $exit_value = $? >> 8;

コアダンプが発生したかどうかを見るには

# コアダンプが発生したかどうか
my $dumped_core = $? & 128;

とします。128は2進数になおすと 10000000 ですので、ビット積をとると8ビット目以外が0になります。子プロセスを終了させたシグナル番号を見るには

# 子プロセスを終了させたシグナル番号
my $signal_num = $? & 127;

とします。127は2進数で、01111111 ですので、ビット積をとると下位7ビットが取得できます。

子プロセスが終了したかどうかを調べる

wait関数はCHLDシグナルが発生すると制御を戻します。つまり、子プロセスが終了したときだけではなく、子プロセスが停止したり、再開したりした場合にも制御が戻るということです。

子プロセスが確実に終了したかどうかを調べるには、WIFEXITED 関数を使用します。

use POSIX q(:sys_wait_h);
my $is_finished = WIFEXITED($?);

子プロセスの終了ステータスを見るサンプル

子プロセスの中でdieを呼んだので終了ステータスは255になります。親プロセスがこのステータスを取得できているのがわかると思います。

use strict;
use warnings;

use POSIX qw(:sys_wait_h);

my $pid = fork;

die "Cannot fork: $!" unless defined $pid;

if ($pid) {
  # 子プロセスの終了を待機する。
  wait;
  print "親プロセス( 子プロセスID: $pid )\n\n";
  my $exit_value = $? >> 8;
  my $dumped_core = $? & 128;
  my $signal_num = $? & 127;
  
  my $is_finished = WIFEXITED( $? );
 
  print "子プロセスの終了コード: $exit_value\n";
  print "コアダンプが発生したかどうか : $dumped_core\n";
  print "子プロセスを終了させたシグナル : $signal_num\n";
  print "子プロセスが終了したかどうか : $is_finished\n";
}
else {
  # 子プロセスで2秒待つ
  sleep 2;
  print "子プロセス\n";
  die;
}

実行結果は

子プロセス
Died at c.pl line 29.
親プロセス(子プロセスID: 13830)

子プロセスの終了コード: 255
コアダンプが発生したかどうか : 0
子プロセスを終了させたシグナル : 0
子プロセスが終了したかどうか : 1

のようになります。

業務に役立つPerl

Perlテキスト処理のエッセンス

PerlでポータブルなLinuxファイル管理入門

ITエンジニアの求人情報など

 ITエンジニアの求人情報・Webサービス・ソフトウェア・スクールなどの情報。

システム開発のお問い合わせ