これで解決!「bash on Ubuntu on Windows」のPerlの不具合を治す方法

2016年8月に「bash on Ubuntu on Windows」が登場した。みなさんもう試して、楽しんでいますか。

Windows上で本物のPerlを動かせるなんて夢みたい。僕が作っているGitPrepなんかは、Windowsでは、動かせないから、これは本当によいことだ。

でも、少し不具合がある。bash on Ubuntu on Windowsは、ハードリンクを通常のLinuxと違って正しく認識しない。

だから、ハードリンクを見ているFile::Findのようなモジュールが正しく動かない。だから、makeもできないし、cpanもできないので、何にもモジュールがインストールできない。これは困った。

Config.pmを修正して不具合を治す

Config.pmを修正して、不具合を治そう。Config.pmは、以下の場所にあるから「vi」を使って、このファイルを開こう。

vi /usr/lib/perl/5.18.2/Config.pm

ファイルを一番下のほうを見てみる。

そして「dont_use_nlink」の部分を「undef」から「1」に変更しよう。これがハードリンクの情報を使わない設定になります。

tie %Config, 'Config', {
    archlibexp => '/usr/lib/perl/5.18',
    archname => 'x86_64-linux-gnu-thread-multi',
    cc => 'cc',
    d_readlink => 'define',
    d_symlink => 'define',
    dlext => 'so',
    dlsrc => 'dl_dlopen.xs',
    dont_use_nlink => 1, ###### この部分を「undef」から「1」にしよう    ######
    exe_ext => '',
    inc_version_list => '5.18.1',
    intsize => '4',
    ldlibpthname => 'LD_LIBRARY_PATH',
    libpth => '/usr/local/lib /lib/x86_64-linux-gnu /lib/../lib /usr/lib/x86_64-linux-gnu /usr/lib/../lib /lib /usr/lib',
    osname => 'linux',
    osvers => '3.13.0-79-generic',
    path_sep => ':',
    privlibexp => '/usr/share/perl/5.18',
    scriptdir => '/usr/bin',
    sitearchexp => '/usr/local/lib/perl/5.18.2',
    sitelibexp => '/usr/local/share/perl/5.18.2',
    so => 'so',
    useithreads => 'define',
    usevendorprefix => 'define',
    version => '5.18.2',
};

これで、Perlが正しく動きます。やったね!

業務に役立つPerl

Perlテキスト処理のエッセンス

PerlでポータブルなLinuxファイル管理入門

ITエンジニアの求人情報など

 ITエンジニアの求人情報・Webサービス・ソフトウェア・スクールなどの情報。

システム開発のお問い合わせ